
魔王・遠呂智
1、以前のバージョンは特定のアルバムを自身のホーム画面に追加する機能があったはずですが…(´・ω・`)いつでも好きな画像のアルバムを開けて愛用していたのに…。 2、ここ最近から目立ち大変ストレスなのですが、画像を何かしら編集した後の右下の保存が(水色になっていますが)押せません(正しくは反応しません)。またミュージークなどのパッケージ画像の編集の際にGoogleフォトから画像を設定→取り入れるとこれまた保存が反応しません。かなり致命的なバグと言いますか不具合。使い物にならない。何がしたいやら。バージョンアップする毎に良い機能を廃止し、どうでも良い機能だけを追加されているようですね…。非常に残念です。
340 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
アプリをお試しいただいているとのこと、ありがとうございます。お困りの点や機能のご提案などございましたら、ヘルプセンター記事「フィードバックの送信とお問い合わせ」の手順をご参照のうえ、フィードバックをお送りくださいますようお願い申し上げます。https://goo.gle/3gaHLEz

タナタナ
お気に入り機能に問題あり。 ある一定数超えると古いお気に入りが真っ白になり見えなくなる事がしばしば見られる。 タスク消してもう一度見ると見えるが、表示されている日付と写真撮影日が違っています。 その他は問題ないですが、お気に入りの問題解決お願いします。 2025/5/6時点でも状況変わらず。 Xperia5 V使用。
796 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

廣川亘
コレクションのところにある画像を編集した際、これまでは編集当日のところに保存されていたのにいつの間にか編集元の画像の隣に保存されるようになってしまっていた。これまでは順番やジャンルを意識しながら編集していたのに、これではそれができず順番から何からめちゃくちゃになってしまいます、というかすでになってしまいました。これが意図的な変化なのか不具合によるものかはわかりませんが、非常に不便で仕方がありません。どうにかならないものでしょうか? 追記:画像によって編集当日のところに保存されるものと編集元の画像の隣に保存されるものがあることが確認できました。ほとんどは編集元の画像の隣ですが、編集当日のところに保存されるものも散見されました。新旧で分かれているのかとも思いましたがそういうわけでもなく、同じ日付の画像でも編集当日だったり編集元の画像の隣であったりで分かれています。ただでさえ編集元の画像の隣に保存されるようになって非常に不便に感じているのに、この有様では非常に困惑します。一律で編集当日のところに保存出来るよう戻すか、画像一つ一つを自由に並べ替えられる機能を追加するかして頂きたく思います。
306 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
廣川亘 さん レビューのご投稿、ありがとうございます。弊社では、Google フォト アプリをご利用の皆様にできる限りご満足いただきたいと考えております。つきましては、ヘルプセンター記事「フィードバックの送信とお問い合わせ」から改善を望まれる点をお知らせいただけますと幸いです。https://goo.gle/3gaHLEz